日帰りで、米沢に稽古に行ってきました。
実は冬に雪国に行くのは初めて。
一面の雪景色に、「うわー、雪しかない!」というなんとも間抜けなコメントをして、山形出身のソプラノ歌手の方に呆れられてしまいました(笑)。
今回のコンサートでは、ミュージカルの金字塔、サウンドオブミュージックを演奏します。大好きな映画だし、曲も素敵なものばかりなので、弾いていて楽しいです。
コンサートでは、米沢東高校の皆さんとも共演するのですが、いやー、高校生って若いですね、、歌いながら踊ったり、隊列を組んだりと、かなり複雑な動きが要求されるのですが、飲み込みも早く、何というか、若さの瞬発力みたいなものを感じました!
ミュージカルは前半で終わり、後半は、管弦楽コンサートをお楽しみいただけます。
米沢、東京から意外と近い(2時間強です)ので、ぶらっと東北新幹線に乗って雪国に旅するのもいいですよ〜。
何と言っても米沢牛、美味しいし!
〜親子で楽しむ音楽会〜
3月8日 (日) 13:30開場 14:00開演 (15:45終演予定) 全席自由500円(当日800円)
米沢 伝国の杜
第一部 サウンドオブミュージック
出演: ソプラノ 田中麻理(マリア先生)
テノール 鈴木崇 (トラップ大佐)
合唱 大矢真美、米沢東高校音楽部声楽班
ピアノ 長野真保
第二部 管弦楽コンサート
交響曲第7番 第一楽章 (ベートーヴェン) 他
出演: 伝国の杜オーケストラ
指揮・お話 竹谷智
0 件のコメント:
コメントを投稿