乗り物好きな子どもを連れて、武蔵小金井駅から電車とバスを乗り継いでお出かけしていたら、国立から立川に行く途中に「立川子ども未来センター」というのがあったので、途中下車して行ってみました。
たましんホールの隣にある、広々とした新しい建物。
一階は子ども支援センターや授乳室、一時預かり保育室などで、二階は漫画カフェになっています。幼児向けの絵本もあるし、カレーやうどんなどの軽食も販売。地下はスタジオ、ギャラリーなどになっているようです。
たくさんの親子連れ、中高生たちが楽しそうに過ごしていました。
立川市、すごいですねー。小金井市は子供に対してのサービスが圧倒的に不足しているので、うらやましいです。
学生時代は立川によく行きましたが、その頃とは随分様変わりしました。来年にはららぽーともできるみたいですし、ますます発展するのでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿